2012年05月11日
Watoto Children's Choir アフリカ・ウガンダより来日!仙台でコンサート開催決定!
「ワトト・チルドレンズ・クワイア」はHIVや内戦で親を失ったアフリカの孤児たちのゴスペルグループで、ワトトとはスワヒリ語で「子どもたち」という意味です。
ワトト・クワイアの子どもたちは歌や踊りを通して、アフリカの子どもたちが持っている希望のメッセージを世界中に届けるという使命を持っています。ワトト・クワイアは東アフリカのウガンダの教会で生まれました。ウガンダでは、内戦やエイズの流行で孤児となった子どもが約200万人います。メンバーも皆、エイズや戦争などの惨事によって親を失っています。私たちには到底想像もできないような悲劇を体験している子どもたちばかりです。ですから、彼らの心から喜びに溢れた歌や踊りは、聞く者の心に強烈なインパクトを与えます。
今年の日本ツアーでは、当初予定されていなかった東北開催ですが、被災地の方を励ましたいというワトトの想いで開催することになりました!
被災地とはまた違った問題を抱える彼らの、パワフルなパフォーマンスで東北の方々に少しでも元気になって貰えればと願います。
日時:2012年6月3日(日) 16:30開場 17:00開演
場所:仙台市福祉プラザふれあいホール
※入場無料(入場には整理券が必要です)
お問い合わせ:日本国際飢餓対策機構 東北事務局
tel:022-217-4611 fax:022-217-6651


- English(28)
- 【イベント情報】(60)
- 【チャイルドサポーター】(35)
- 【ハンガーゼロアフリカ】(60)
- 【フェアトレード】(41)
- 【世界食料デー】(12)
- 【国内での活動】(295)
- 【支援者の取組み】(31)
- 【海外での活動】(207)
- 【緊急支援活動】(266)
- ウガンダ(14)
- エチオピア(2)
- カンボジア(13)
- ケニア(21)
- コンゴ民主共和国(19)
- ニジェール(14)
- バングラデシュ(7)
- パキスタン(7)
- フィリピン(21)
- ボリビア(18)
- ルワンダ(7)
- 南スーダン(12)