2012年02月22日

フィリピン・ネグロス島沖地震の被災者を支援


2012年2月6日現地時間11時49分、フィリピン・ネグロス島の東北10km沖でマグニチュード6.9の地震が発生、セブ島及びネグロス島のティネワンビーチでは、土砂崩れが起こって幹線道路に亀裂が走るなどの被害がありました。この地震で当日29人の死者が確認されましたが、犠牲者の数は増加する模様です。緊急に飲料水、テント、食糧支援の必要があります。フィリピン政府部隊による災害援助活動は、悪天候に阻まれて難航。2月13日現在の犠牲者は43人でさらに増加の模様です。

日本国際飢餓対策機構は現地パートナーのギバース・ファンドを通じ、ティナワンビーチ、プラナス、ソロンゴンなどで被災した500家族を対象に食糧、毛布、石鹸、飲料水などを配布。みなさまのご支援をお願いします。

募金頂く際には、郵便振替で 00170ー9ー68590 日本国際飢餓対策機構

記入欄に「ネグロス島地震」と必ず明記ください。

なおこの緊急募金は、郵便振替のみの受付となります。

ネグロス緊急WEB.jpg

セブ島WEB.jpg
地震直後のセブ島の住民の様子

カテゴリー

月別表示


支援企業