2011年10月31日

タイ洪水被害の1万家族に緊急支援パックを提供、募金受付


日本国際飢餓対策機構は、大洪水により被害を受けている人々を支援するために、

まず10,000家族に緊急支援パックを配布することを決定しました。

BangkokWEB01.jpg

緊急支援パックは、現地パートナーの国際飢餓対策機構タイを通じて行います。

支給されるものは、食料(米、麺)、飲料水、ライター、蚊よけ、ライフジャケット、簡易調理器具などをパックにしたもの。

また、これに加えて日本から、当機構の協力企業のパン・アキモトのパンの缶詰約4000缶を送る準備にも着手しています。

当機構では、タイ洪水被災者を救援するための緊急募金の受付を開始しました。

募金の送り先は、郵便振替00170ー9ー68590

日本国際飢餓対策機構 記入欄に「タイ洪水」と明記すること。

ウエブサイトからのクレジットによる緊急募金受付については近日中に開始します。皆様の応援をよろしくお願いいたします。

タイ洪水002.jpg

タイ洪水003.jpg

タイ洪水004.jpg

タイ洪水005.jpg

カテゴリー

月別表示


支援企業