3月17日(月)~22日(金)まで、千葉にある東京基督教大学にて、ファシリテータートレーニングキャンプを行いました。学生、社会人など関東や関西から約15名が参加しました。
セミナーでは、飢餓の現状、飢餓の原因、共同のビジョン、ファシリテーター、リーダーシップ、緊急支援、平和構築などについて学びました。講義だけでなく、グループディスカッションや、絵を描くなどのアクティビティも盛りだくさんでした。
また、セミナーを通して、「飢餓の原因と解決策」について模造紙に、チームごとに書き出してもらいました。各チーム、ユニークな方法で作成してくれました。
参加者の皆様からは、たくさんの感想をいただきました。
『一番心に残ったことは、「誰かが。ではなく、自分が、代わり行動するということ」』
『今いるところで、自分から始め、ピースメイカー(平和を作り出す人)になりたい』
『私には大きな力はないけれど、神様から与えられている賜物が必ずあること。人に仕えるために、愛を持って実践することを学びました。』
参加者一人一人が、学んだこと、経験したことを、忘れずに持続し、人々の心に火を灯すファシリテーターとなっていくことをお祈りいたします。
ファシリテータートレーニングキャンプは毎年2回行っています。次回の詳細が決まりましたら、ニュースレターやホームページでお知らせしますので、ぜひご参加ください。