パン・アキモト 一覧
2023年06月07日
パンの缶詰「救缶鳥」リニューアル

卵不使用で「まもり高める乳酸菌 L-137」を配合しました。ご購入から約2年半後に次回購入と交換で回収し、被災地や海外支援に用いられます。詳しくはウェブサイト、ご希望の方にお送りする専用チラシをご覧ください。
①救缶鳥15缶セット(200g缶): 13,500円(送料・消費税込)
②救缶鳥Jr. 24缶セット(100g缶): 12,000円(送料・消費税込)
③救缶鳥Jr. 12缶セット(100g缶): 7,200円(送料・消費税込)
お支払い:銀行振り込み、および郵便振替の先払い、または代引き
※送金は必ずキングダムビジネスまでお願いいたします。ハンガーゼロでは一切お受けできません。
お申し込み
㈱キングダムビジネス
スマートフォンは下のQRコードから
電話注文:06-6755-4877
:
2021年08月03日
9月1日は「防災の日」
備蓄食なら救缶鳥(パン)を
地震や台風など緊急時にあれば安心の備蓄食。ふたを開けると出来たてのような柔らかいパンが食べられます。既に救缶鳥(きゅうかんちょう)を備蓄されている方は、賞味期限をご確認ください。備蓄を検討中の方は是非お勧めします。
2021年07月19日
【下野新聞に掲載されました】協力企業のパン・アキモトの豚熱防疫支援について
協力企業であるパン・アキモトが2021年7月16日(金) の下野新聞に豚熱防疫支援について掲載されました!
豚熱防疫に協力 知事から感謝状
那須塩原市の養豚場で発生した豚熱(CSF)の防疫措置に協力したとして、福田富一知事は15日、製パン業のパン・アキモト(那須塩原市東小屋、秋元義彦社長)に感謝状を贈った。
2021年02月19日
福島沖地震被災地へ「パンの缶詰」を輸送(追記あり)
ハンガーゼロは18日に、福島県沖地震(今月13日夜)の被災者支援として相馬市にパンの缶詰1233缶(1818食分)を送付しました。この緊急支援は、ハンガーゼロ協力企業のパン・アキモト(栃木県那須塩原市)ともに行いました。
パンの缶詰は、「相馬キリスト福音教会」に送付後、同教会が被災者支援として震度6強を観測した、福島県相馬郡新地町や隣接する宮城県山元町などにかけつけた救援グループとともに配られる予定です。
ハンガーゼロは、地震直後に同教会から「パンの缶詰を送ってほしい」との要請を受けて、パン・アキモトと協議、同社が提供するパンの缶詰の輸送費をハンガーゼロが拠出することにしました。現地には、秋元信彦専務が車で届けました。
本日19日の東京新聞朝刊の記事で「困った時にはお互いさま。応援する気持ちも届けたい」と現地にパンの缶詰を届けた、秋元信彦専務のコメントが掲載されています。
また、被災地では地割れで断水している地区もあるため、「募金型自販機」の救缶鳥プロジェクトを通じて東日本大震災被災者にミネラル水を提供している協力団体「FUKUSHIMAいのちの水」に連絡し、今回の被災地にも水の緊急支援をしてもらえるようにパン・アキモトとも調整を行いました。写真(下)は、2月22日に宮城県亘理郡山元町の被災者のもとに届けられたときの様子です。相馬キリスト教会(カン牧師)では今後の活動として、協力団体とともに福島県相馬郡新地町で、パンの缶詰とこの水(ペットボトル)を被災者家族に配布する計画を進めています。
2011年の東日本大震災からまもなく10年をむかえようとする中で過去最大規模とも思える余震に見舞われた被災地。あらためて巨大地震後の影響の深刻さを知ることとなりました。そうした中で、国内外の災害被災者や食料不足の方々への支援としてハンガーゼロがパン・アキモトとキリンビバレッジと進めてきたプロジェクトを今回も活用することができました。
災害備蓄用として、パン缶と水が約100人分がセットとなる「ハンガーゼロ自販機」(その他のタイプも含む)は、現在全国で200台余りが稼働中です。設置費用は無料となります。(電気代のみ必要、但し売れた飲料水の代代金で実質負担はゼロ)売れた飲料水から年間で約300万円がハンガーゼロへの募金となっています。
突然の災害やまた世界で食料を必要とされている方への支援にもなりますので、ぜひ設置をご検討ください。
お問い合わせは東京事務所まで。
ハンガーゼロ自販機について詳しくはこちら!
2020年07月14日
ハウステンボスから提供されるパンの缶詰1万食を被災地に輸送
長崎県にあるテーマパーク「ハウステンボス」が、備蓄しているパンの缶詰(パン・アキモト製)約1万食分を九州豪雨災害被災を行なっているNPO法人九州キリスト災害支援センター(九キ災)に提供されることになりました。
提供されるパンの缶詰は本日14日午前、ハンガーゼロ が手配したトラックに積み込まれ、長崎県から熊本県で九キ災として被災者支援活動をしている有明バイブルチャーチ(同荒尾市)に運び込まれ、被災された方々に配布されます。
今回の支援は、パン・アキモトからの被災者支援の呼びかけにハウステンボスが即応して実現したもの。
ハンガーゼロの被災者支援としては、今月6日のパンの缶詰1万1千食輸送(九キ災向け)に続き第2回目となります。

九キ災では、被災地で活動する地元の支援団体などにもパンの缶詰の活用を呼びかけています。(九キ災の報告から) 続きを読む
2020年07月11日
パンの缶詰が緊急食料として配布されています
ハンガーゼロから九キ災に届いたパンの缶詰(パン・アキモト提供)が豪雨災害の被災者への配布が始まりました。
写真は九キ災に協力している栄光芦北教会さん( 熊本県葦北郡)の活動の様子です。
(写真は、プライバシーに配慮して一部加工)
「分けていただいたパンの缶詰を芦北町の海沿いにある老人施設に届けました。数名の入所者の方々は毎回刻みを行い生活しておられたようで柔らかい救缶鳥は、とても助かりますとおっしゃっていました。」「また、ラーメンが多かったので柔らかいパンが食べれて嬉しいという声もありました」
写真提供:九州キリスト災害支援センター
続きを読む2020年07月06日
九州南部豪雨被災者にパン缶1万1千食余を送付
ハンガーゼロは本日6日、九州南部地方(鹿児島北部および熊本南部)で被災されている方々への緊急支援として、パン・アキモト(関西営業所)から提供される「パンの缶詰」(約11,500食分)をチャーターした4トントラックに積み込み熊本に向けて輸送します。
パンの缶詰は、被災者支援活動を始めている「NPO法人九州キリスト災害支援センター」(九キ災)の熊本ベース(益城町木山)に配送し、九キ災を通じて被災地の避難所や被災者に個別配布される予定です。
なお、現地のコロナ感染予防対策に配慮してハンガーゼロ の緊急援助班からの人材派遣は当面は控え、九キ災の緊急支援活動をサポートして被災者支援を行っていく予定です。(今後の被災状況により対応が変わる場合もあります)
ハンガーゼロは熊本地震(2016年)や九州北部豪雨災害(2017年)の緊急支援活動において、九キ災と協力して被災者への緊急・復興支援を行っています。

2020年05月26日
コロナ禍の国内緊急支援として 「パンの缶詰」を寄贈
パン・アキモト(秋元義彦社長)は、ハンガーゼロを通じてパンの缶詰の「救缶鳥」を食料支援を必要としている海外の活動地に送っています。この4 月、新型コロナの影響で食料確保が困難になっている新潟の「フードバンクにいがた」の窮状を支援者の長岡聖契キリスト教会日吉牧師が、パン・アキモトに伝え、パンの缶詰36ケースがフードバンクに届けられました。そのパンの缶詰は週末に開催されている子ども食堂で、コロナ感染対策で食事が作れないため、それにかわるモノとして提供されました。
2020年04月15日
同志社香里が机と椅子をザンジバルに寄贈
大阪府寝屋川市にある同志社香里中学校・高等学校が机と椅子300セットをザンジバル(タンザニア連合共和国)に寄贈することになり、3月21日(土)の卒業式後に中学卒業生が教室から机と椅子の運び出しを手伝ってくださいました。また、大阪キリスト教短期大学からのパソコン30セット、パン・アキモトの救缶鳥192ケース(パンの缶詰)も一緒に送られました。
2019年07月27日
ハンガーゼロ特別大使 秋元義彦氏(パン・アキモト社長) 第52回社会貢献者表彰を受賞
『パンの缶詰』で国内・国外に提供してくださっているパン・アキモトの秋元義彦社長が、
「社会貢献者表彰」(公益財団法人 社会貢献支援団体)を受賞され、先日授賞式が都内で行われました。
「社会貢献者表彰」は、広く社会の各分野において、社会と人々の安寧と幸福のために尽くされ、顕著な功績を挙げながら報われる機会の少なかった方々を対象として授与されます。
2019年07月11日
【YAHOO!ニュース掲載中】協力企業のパン・アキモトの救缶鳥が紹介されました
本日7/11の YAHOO!ニュース 経済欄にハンガーゼロの協力企業であるパン・アキモト(栃木県那須塩原市)の取り組みが紹介されています。救缶鳥を通してハンガーゼロの活動も紹介されています。是非ご覧ください。
続きを読む- English(29)
- HOLC(1)
- HOLPFI(2)
- SGDs(3)
- 【イベント情報】(145)
- 【チャイルドサポーター】(49)
- 【ハンガーゼロアフリカ】(71)
- 【フェアトレード】(52)
- 【世界食料デー】(59)
- 【動画】(10)
- 【国内での活動】(365)
- 【支援者の取組み】(61)
- 【海外での活動】(301)
- 【緊急支援活動】(365)
- お知らせ(31)
- ウガンダ(16)
- ウクライナ(47)
- エチオピア(9)
- カンボジア(17)
- キングダムビジネス(30)
- クリスマス募金(1)
- ケニア(27)
- コンゴ民主共和国(30)
- シエラレオネ(1)
- トルコ地震(14)
- ニジェール(14)
- ハンガーゼロ 親善大使(25)
- ハンガーゼロ・アンバサダー(1)
- ハンガーゼロ・パートナーズ(2)
- バングラデシュ(12)
- パキスタン(7)
- パン・アキモト(11)
- フィリピン(37)
- ボリビア(28)
- モザンビーク(4)
- ルワンダ(11)
- 南スーダン(14)
- 地球家族カレンダー(1)
- 大阪マラソン2023(11)
- 大阪マラソン2024(1)
- 子どもニュース(1)
- 学習プログラム(7)
- 海外駐在員(3)
- 遺贈寄付(1)
- 難民問題(4)
- 食料問題(10)
- 飢餓(6)