2023年09月29日

ハンガーゼロが来年2月の「大阪マラソン」寄付団体に選定


大阪マラソン2024公式.jpg2024年2月25日に開催される「第12回 大阪マラソン」(主催:大阪府、大阪市、大阪陸上競技協会)にハンガーゼロ(日本国際飢餓対策機構)が、チャリティ寄付先団体に選定されました。当団体は、今年2月の同マラソンで始めてチャリティ寄付先団体となり、2年連続での参加となります。

同マラソンは、誰も参加できる最大級の都市型市民マラソン(主催者公式HPから)として毎年開催され、オリンピックの代表選考レースにもなっています。また開催直前の2月23・24日は、インテックス大阪(ランナー受付会場)で「大阪マラソンEXPO2024」が行われます。ハンガーゼロもブース出展いたします。

【ランナーの募集期間:9月26日〜10月15日まで】

募集ランナー枠は、競技者(車いす、障がい者を含む)、一般(個人、ペア、グループ)、大阪スポーツ応援、チャリティなど最大34000人(7.2kmコースも含む)となっています。


HZ大阪マラソン2024ロゴ300.png
【ハンガーゼロに協力できるチャリティランナーの募集期間:9月26日〜11月17日まで】(先着1000名)

①チャリティランナーのエントリーは、大阪マラソン公式サイトからになります。
 ハンガーゼロ(チャリティ寄附先団体)通じてエントリーをすることは一切できません。
 公式サイトからのエントリー時に寄附先団体を「日本国際機が対策機構(ハンガーゼロ)」を選んで
 いただければハンガーゼロのチャリティランナーとなることができます。

②チャリティランナーは参加費とは別に、寄附額を期日までに集める必要があります。
 詳しくは公式サイトをご覧ください。

③チャリティランナーは1000人/先着順となります。
 一般ランナーのようなエントリー後の抽選はありません。

 ぜひチャリティランナーとなって応援をお願いいたします。ハンガーゼロでは15名のチャリティランナーさんを募集します。

 ハンガーゼロのチャリティテーマは、「教育を支える」と「いのちを支える」となります。

お問合せは、大阪事務所072-920-2225(安達又は広報)まで。

大阪マラソン2024については公式サイトをご覧ください。こちらから

2023年は募金目標を大きく超える寄付をいただきました!

 今年2月に開催された「大阪マラソン2023」(主催:大阪府、大阪市、日本陸上競技連盟)事務局から、ハンガーゼロへのチャリィ寄付が当初の目標である100万円を大幅に超える計2,256,346円となりました。チャリティ寄付に協力してくださいました皆様と9名のチャリティランナーさんに感謝を申し上げます。また前日の展示イベント「EXPO」や当日のためにハンガーゼロの運営を助けてくださったボランティアさん、企業様にも感謝をいたします。
 いただきました寄付金は、「子どもたちの未来のために」ハンガーゼロの活動地で用いさせていただきました。

2023osakaM.jpg

今年の報告はこちら

カテゴリー

月別表示


支援企業