2022年04月03日
緊急支援報告⑤日本から緊急支援ボランティアが参加
ハンガーゼロのポーランドにおける緊急支援活動に日本からボランティアとして月井サムエルさんが加わりました。月井さんは、ハンガーゼロの支援教会の本郷台キリスト教会(横浜市)のスタッフです。同教会は、これまで東日本大震災をはじめとした緊急災害の現場に様々なスキルをもった教会員を派遣しており、今回もハンガーゼロの活動に協力してくださることになりました。
サムエルさんは4月中旬まで間、メディカのプシミシェルやコルチョバの人道支援センターやジェシェフのGEM(グローバル・エンパワーメント・ミッション)倉庫で物資支援活動のお手伝い、国際飢餓対策機構の避難所施設でのウクライナ難民の様々なケアなどをしていただく予定です。
▲中国系アメリカ人の活動グループの王さんと情報交換することができました。台湾出身の王さんはウクライナに留学中にロシア侵攻となり、ほかのメンバーとともにポーランドに避難してから支援活動を始められています。王さんは日系企業で働いた経験もあり日本語も話されます。グループには豊富な物資や衛生通信など設備も充実しています。今後、とくにウクライナ国内での活動が可能になればハンガーゼロとも協力していければ考えています。
なお、近藤ら3名の緊急支援チームはメディカを離れ、首都ワルシャワに移動、月曜日の4日に国際飢餓対策機構のチームとポーランドで最大規模の避難所(7千人が避難生活)を視察、今度の協力について関係者と協議する予定です。
【ウクライナ緊急支援】にご協力ください
募金は、①郵便振替 ②ホームページからのクレジットカード決済利用の2種類
①郵便振替 00170-9-68590 一般財団法人日本国際飢餓対策機構 「ウクライナ緊急支援」と明記
②ホームページ 募金画面からクレジットカード、コンビニ決済がご利用できます。
こちらから
- English(29)
- 【イベント情報】(115)
- 【チャイルドサポーター】(40)
- 【ハンガーゼロアフリカ】(68)
- 【フェアトレード】(43)
- 【世界食料デー】(41)
- 【動画】(3)
- 【国内での活動】(351)
- 【支援者の取組み】(48)
- 【海外での活動】(243)
- 【緊急支援活動】(316)
- お知らせ(7)
- ウガンダ(15)
- ウクライナ(8)
- エチオピア(8)
- カンボジア(15)
- キングダムビジネス(14)
- ケニア(24)
- コンゴ民主共和国(22)
- ニジェール(14)
- ハンガーゼロ 親善大使(9)
- ハンガーゼロ・パートナーズ(2)
- バングラデシュ(11)
- パキスタン(7)
- パン・アキモト(10)
- フィリピン(29)
- ボリビア(24)
- モザンビーク(3)
- ルワンダ(10)
- 南スーダン(13)