2022年04月04日
ウクライナチャリティ企画で目標200万円達成!


名古屋学院大学の教授をこの3月で退任された増田喜治氏(写真)が、長年コレクションしていらした珈琲ミルや蓄音器などを提供し、200万円の目標を掲げてこのチャリティセールを開催してくださいました。この企画は「自分の終活をチャリティにします!」という増田さんの思いで実現しました。
会期中は元教え子やご友人など多くの方々が足を運んでくださり、会場となった「せと銀座商店街」や近隣のお店からの商品のご提供も得て、最終日の4月3日に目標額の200万円を達成!全額をウクライナの人々に寄付してくださいました。力強い応援を感謝いたします。




▼最終日にはウクライナ人と日本人で「ウクライナ国歌が披露されました」
【ウクライナ緊急支援】にご協力ください
募金は、①郵便振替 ②ホームページからのクレジットカード決済利用の2種類
①郵便振替 00170-9-68590 一般財団法人日本国際飢餓対策機構 「ウクライナ緊急支援」と明記
②ホームページ 募金画面からクレジットカード、コンビニ決済がご利用できます。
こちらから
- English(29)
- HOLPFI(1)
- SGDs(2)
- 【イベント情報】(138)
- 【チャイルドサポーター】(48)
- 【ハンガーゼロアフリカ】(69)
- 【フェアトレード】(52)
- 【世界食料デー】(58)
- 【動画】(10)
- 【国内での活動】(361)
- 【支援者の取組み】(61)
- 【海外での活動】(293)
- 【緊急支援活動】(363)
- お知らせ(29)
- ウガンダ(16)
- ウクライナ(46)
- エチオピア(9)
- カンボジア(17)
- キングダムビジネス(27)
- クリスマス募金(1)
- ケニア(25)
- コンゴ民主共和国(27)
- シエラレオネ(1)
- トルコ地震(14)
- ニジェール(14)
- ハンガーゼロ 親善大使(25)
- ハンガーゼロ・アンバサダー(1)
- ハンガーゼロ・パートナーズ(2)
- バングラデシュ(12)
- パキスタン(7)
- パン・アキモト(11)
- フィリピン(36)
- ボリビア(27)
- モザンビーク(4)
- ルワンダ(11)
- 南スーダン(14)
- 大阪マラソン2023(11)
- 子どもニュース(1)
- 学習プログラム(7)
- 遺贈寄付(1)
- 難民問題(2)
- 食料問題(3)
- 飢餓(2)