2019年05月13日
オリジナルT シャツ購入でチャリティ支援
本日5/13 からウエブで1週間限定販売 1 枚につき700 円を寄付に
ハンガーゼロオリジナルデザインはこちら▼
缶詰の中から新芽が出ています。
食糧を象徴する缶詰から出た芽には、飢餓に苦しむ人たちに食べ物だけを与えるのではなく、自ら食糧を生むノウハウを得て、それをさらに誰かに伝えていってほしいという団体の思いを込めました。
缶詰のラベルには、団体の活動を象徴する魚と麦の穂が描かれています。
"Change myself, change the world"、「わたしから始める、世界が変わる」というメッセージを添えました。
Design by DLOP
【写真:ハンガーゼロ親善大使 森祐理さんと】
【写真:トートバックです。どこかお出かけやショッピングにも】
サイズ(キッズ/S~XL)・カラー・アイテム(Tシャツ/長袖/パーカー/トートバックなど)ございます。
こちらをクリック▼
ハンガーゼロ × JAMMIN(ジャミン)のコラボが実現!
5 月13 日から1 週間、JAMMIN さんのHPからハンガーゼロ限定アイテムを購入していただくと、T シャツの場合、1 枚につき700 円がハンガーゼロへの寄付となり、モザンビークの緊急支援のために使わせていただきます。モザンビーク サイクロンの被害状況はこちら
皆様の尊いご協力をお願いいたします。
JAMMIN(ジャミン)とは?
毎週一つのNGO/NPO の活動をモチーフにした限定アイテム(T シャツ、パーカー、ショッピングバッグなど)を制作・販売して売り上げの一部をコラボした団体へ寄付している京都発のアパレルブランドです。2014 年4 月に立ち上げて以来、250 を超える様々な団体に3,000 万円を超える支援をしてこられました。
「 社会をよくしたいと思う人の気持ちを、少しずつ・たくさん集めて、ほんのちょっとでも社会をより良くしていきたい」という願いをこめて。 JAMMIN 合同会社(JAMMIN LLC. ) 代表 西田太一
- English(29)
- HOLPFI(1)
- SGDs(2)
- 【イベント情報】(138)
- 【チャイルドサポーター】(48)
- 【ハンガーゼロアフリカ】(69)
- 【フェアトレード】(52)
- 【世界食料デー】(58)
- 【動画】(10)
- 【国内での活動】(361)
- 【支援者の取組み】(61)
- 【海外での活動】(293)
- 【緊急支援活動】(363)
- お知らせ(29)
- ウガンダ(16)
- ウクライナ(46)
- エチオピア(9)
- カンボジア(17)
- キングダムビジネス(27)
- クリスマス募金(1)
- ケニア(25)
- コンゴ民主共和国(27)
- シエラレオネ(1)
- トルコ地震(14)
- ニジェール(14)
- ハンガーゼロ 親善大使(25)
- ハンガーゼロ・アンバサダー(1)
- ハンガーゼロ・パートナーズ(2)
- バングラデシュ(12)
- パキスタン(7)
- パン・アキモト(11)
- フィリピン(36)
- ボリビア(27)
- モザンビーク(4)
- ルワンダ(11)
- 南スーダン(14)
- 大阪マラソン2023(11)
- 子どもニュース(1)
- 学習プログラム(7)
- 遺贈寄付(1)
- 難民問題(2)
- 食料問題(3)
- 飢餓(2)