2019年04月20日
モザンビーク・チャリティコンサートご来会感謝します
(速報)19日午後7時からの「モザンビークサイクロン 緊急支援チャリティコンサート」(会場協力:大阪クリスチャンセンター)に100名を超える皆様がかけつけてくださいました。ソン親善大使(フルート)、小堀親善大使(ピアノ)と南アフリカから初来日のハーマン氏(チェロ)が素晴らしい演奏とモザンビークへの温かい思いそれぞれ語ってくださいました。最後のアンコール演奏では、3人による最初で最後のトリオ演奏が実現、会場は大きな感動につつまれました。
演奏の合間には、昨年の西日本豪雨でハンガーゼロとともに被災者支援活動に携わってきた広島と岡山の災害支援センターの代表からモザンビークへの応援メッセージの朗読、続いてハンガーゼロ清家理事長がモザンビークの最新の被害状況や現地での食料支援などの活動について講演しました。その中で今後の活動方針として、現地の国際飢餓対策機構などと力を合わせて、被災した3344の学校再建に「まず1校から!」(清家)取り組むことを説明しました。緊急告知にもかかわず、チラシやホームページを見てこられた支援者様をはじめ、関西各地からキリスト教会の支援者様、ソルナムさん、小堀さんのファンの皆様など多数が足を運んでくださいました。また、やまと西和ロータリークラブ(写真)の皆さまは募金を集めて届けてくださいました。
皆様のご協力を心より感謝申し上げます。
引き続き募金協力に応援をお願いいたします。


日程:2019年 4月 19日 (金)
時間:19時〜21時
場所:大阪クリスチャンセンターOCCホール
音楽ゲスト:小堀英郎〔ピアノ〕ソン・ソルナム〔フルート〕HA!MAN〔チェロ〕
報告:ハンガーゼロから(緊急アピールと活動報告)
主催:ハンガーゼロ(日本国際飢餓対策機構)
協賛:大阪クリスチャンセンター(OCC)
お問い合わせ:Tel. 072-920-2225(大阪事務所)
詳しい記事はこちらから▶︎モザンビーク・サイクロン 3344の学校が倒壊
- English(29)
- HOLPFI(1)
- SGDs(2)
- 【イベント情報】(138)
- 【チャイルドサポーター】(48)
- 【ハンガーゼロアフリカ】(69)
- 【フェアトレード】(52)
- 【世界食料デー】(58)
- 【動画】(10)
- 【国内での活動】(361)
- 【支援者の取組み】(61)
- 【海外での活動】(293)
- 【緊急支援活動】(363)
- お知らせ(29)
- ウガンダ(16)
- ウクライナ(46)
- エチオピア(9)
- カンボジア(17)
- キングダムビジネス(27)
- クリスマス募金(1)
- ケニア(25)
- コンゴ民主共和国(27)
- シエラレオネ(1)
- トルコ地震(14)
- ニジェール(14)
- ハンガーゼロ 親善大使(25)
- ハンガーゼロ・アンバサダー(1)
- ハンガーゼロ・パートナーズ(2)
- バングラデシュ(12)
- パキスタン(7)
- パン・アキモト(11)
- フィリピン(36)
- ボリビア(27)
- モザンビーク(4)
- ルワンダ(11)
- 南スーダン(14)
- 大阪マラソン2023(11)
- 子どもニュース(1)
- 学習プログラム(7)
- 遺贈寄付(1)
- 難民問題(2)
- 食料問題(3)
- 飢餓(2)