2018年10月16日

今週末からWFD沖縄がスタート、20日はTokyoと宝塚も


2018年「ハンガーゼロ 世界食料デー」、今週末から沖縄での大会がスタートします。19日(金)北部、20日(土)南部、21日(日)中部。さらに25日(木)八重山、26日(金)久米島、28日宮古と計6大会が開催されます。毎回親善大使Manamiさんの演奏と田村スタッフの講演があります。また20日には、関東での「TokyoWFD+Gospel」、関西で「宝塚大会」もそれぞれ開催されます。各大会での現地報告は、沖縄がボリビア駐在小西スタッフ、Tokyoがコンゴ民主共和国ジェロームスタッフ、宝塚がカンボジア代表のリンリーさんです。音楽プログラムも用意されいますので、お近くの方はぜひご参加ください。

沖縄
WFDokinawa.jpg

■北部大会
日程:10月19日(金)19:00
内容:現地報告/ボリビア駐在小西小百合
   講演/ハンガーゼロ田村治郎
   音楽/ハンガーゼロ親善大使Manami
会場:名護市労働福祉センター

■南部大会
日程:10月20日(土)19:00
内容:現地報告/ボリビア駐在小西小百合
   講演/ハンガーゼロ田村治郎
   音楽/ハンガーゼロ親善大使Manami
会場:那覇バプテスト教会

■中部大会
日程:10月21日(日)16:00
内容:現地報告/ボリビア駐在小西小百合
   講演/ハンガーゼロ田村治郎
   音楽/ハンガーゼロ親善大使Manami
   会場:沖縄市民会館中ホール

■八重山大会
日程:10月25日(木)19:00
内容:現地報告/ボリビア駐在小西小百合
   講演/ハンガーゼロ田村治郎
   音楽/ハンガーゼロ親善大使Manami+ダンサーチーム
   会場:新川公民館(予定)

■久米島大会
日程:10月26日(金)19:00
内容:現地報告/ボリビア駐在小西小百合
   講演/ハンガーゼロ田村治郎
   音楽/ハンガーゼロ親善大使Manami+ダンサーチーム
   会場:具志川農村環境改善センター

■宮古大会
日程:10月28日(日) 16:00
内容:現地報告/ボリビア駐在小西小百合
   講演/ハンガーゼロ田村治郎
   音楽/ハンガーゼロ親善大使Manami
   会場:宮古島市中央公民館
2018Okinawa.pdf

Tokyo
TOKYO.jpg
■Tokyo WFD+ゴスペル
日程:10月20日(土) 15:30
内容:講演/コンゴ民主共和国駐在ジェローム・カセバ
   現地報告/ボリビア駐在小西小百合
   音楽/白鞘慧海/サムエル、Vincento  ほか(いれてください)
会場:お茶の水クリスチャンセンター8F
(注)参加有料。チラシを確認ください。
チラシTOKYO.TOKYO.pdf


宝塚
2018世界食料デー宝塚大会チラシ.jpg
■宝塚大会
日程:10月20日(日) 14:00
内容:講演/ハンガーゼロJIFH 清家弘久
   現地報告/FHカンボジア代表リンリー・グラ
会場:宝塚栄光教会
2018世界食料デー宝塚大会チラシ.pdf


 大会日程はこちらのサイトからご覧になれます。
また世界食料デー「1食分募金」にご協力ください。こちらから募金ができます。

カテゴリー

月別表示


支援企業