2015年12月18日

【常総市】水害復興支援ボランティア参加者募集(12/26~28)


 水害発生から3か月が経過しましたが、いまだに現地では活動が続いています。家の土砂出し作業や田畑の中にある瓦礫の片づけ作業など必要はたくさんあります。今回もJIFHとして2回目となるボランティアチームの派遣を計画しています。皆さまのご参加とご協力どうぞよろしくお願いいたします。

06ibaraki201511.jpgのサムネール画像

【関連記事】※前回のボランティア派遣の様子
2015年12月2日:【常総市】茨城水害支援ボランティア活動報告

茨城水害支援 募金受付中

【日 程】
2015年12月26日(土)~28日(月)※1日のみの参加も大歓迎(日曜日は午後のみ)

【活動場所
茨城県常総市内の被災地 ※詳細は参加希望者にのみお伝えします

【活動内容】
・家の泥だし、壁はがし
・炊き出し
・引っ越し作業お手伝い
・田畑のがれき撤去
※その日の現地の状況や天候などによって変更することがございます。
自分のしたい作業ができないこともありますのであらかじめご了承ください。

【費 用】
実費(現地までの交通費、滞在費)
※宿泊先については要相談、もちろん日帰り参加も可能です

■ボランティアをするにあたって必要なもの
軍手、作業服、長靴、帽子、マスクなど
※作業道具は現地にあります

茨城水害チラシ.jpgのサムネール画像
茨城水害支援.pdfデータはコチラ


ボランティアについての詳細、お問合せ
【電話】072-920-2225(担当:吉田)
【メール】jifhtyoshida@gmail.com


茨城水害支援 募金受付中

カテゴリー

月別表示


支援企業