2014年10月27日
【世界里親会】里子にクリスマスカードを送ろう
世界には生きるために働かされている子どもが2億1500万人、小学校にも行くことができない子どもは6100万人いると言われています。日本国際飢餓対策機構は、子どもたちが基礎教育を受け、健康が守られて、地域社会のリーダーとして成長できるよう日本の里親さんと共に支援しています。今年もぜひご支援いただいている里子にクリスマスカードをお送りください。子どもたちは里親さんからのお便りを本当に楽しみにしています。
【写真:里親さんからのお手紙を受け取り喜ぶ里子モーゼス(ウガンダ)】
クリスマスまでに各地域へ届けるために11 月 14 日(金)までに大阪事務所に到着するようにご協力ください。それ以降の分もお預かりしますが、里子に届くのが遅れる場合がありますので予めご了承ください。
≪カードを送る際の注意点≫
①里子ID番号を必ずお書き下さい。
②里親様のお名前にはフリガナをお願いします。
③カードは11月14日(金)までに世界里親会(大阪事務所)に届くようお送り下さい。
※期日を過ぎるとクリスマスには間に合わないかもしれませんが、確実に里子の元へお送りいたします!
④里子あてに現金や品物を送ることはお控えください。
⑤「大阪事務所でカード受領」のお知らせが必要な場合は、その旨お書き添えくだい。
お問合せは、世界里親会(大阪事務所)までご連絡ください
【TEL】072-920-2226(担当:山田・吉本)
- English(29)
- HOLPFI(1)
- SGDs(2)
- 【イベント情報】(138)
- 【チャイルドサポーター】(48)
- 【ハンガーゼロアフリカ】(69)
- 【フェアトレード】(52)
- 【世界食料デー】(58)
- 【動画】(10)
- 【国内での活動】(361)
- 【支援者の取組み】(61)
- 【海外での活動】(293)
- 【緊急支援活動】(363)
- お知らせ(29)
- ウガンダ(16)
- ウクライナ(46)
- エチオピア(9)
- カンボジア(17)
- キングダムビジネス(27)
- クリスマス募金(1)
- ケニア(25)
- コンゴ民主共和国(27)
- シエラレオネ(1)
- トルコ地震(14)
- ニジェール(14)
- ハンガーゼロ 親善大使(25)
- ハンガーゼロ・アンバサダー(1)
- ハンガーゼロ・パートナーズ(2)
- バングラデシュ(12)
- パキスタン(7)
- パン・アキモト(11)
- フィリピン(36)
- ボリビア(27)
- モザンビーク(4)
- ルワンダ(11)
- 南スーダン(14)
- 大阪マラソン2023(11)
- 子どもニュース(1)
- 学習プログラム(7)
- 遺贈寄付(1)
- 難民問題(2)
- 食料問題(3)
- 飢餓(2)