2014年09月24日
【広島】土砂災害支援「お花プロジェクト」を実施
23日、広島土砂災害支援ボランティア活動のために全国から60人以上の方々が集まり、八木地区や可部東地区に分かれて泥だし作業を中心にしてくださいました。
【写真:可部東の集合場所に集まるボランティアの皆さん(9/23)】
今回は土砂だしや家の掃除だけでなく、地域の方々にお花の苗を届ける「お花プロジェクト」を実行しました。被災前は庭いっぱいにお花を植えられている方もいましたが、今回の土砂災害で全て流されてしまいました。これまでに土砂出しをさせていただいた家を中心に回りながら、お配りさせていただきました。ある女性は、「土砂を掻き出してくれただけでなく、お花まで配ってくださるのですか。」と涙を浮かべられる方もいました。
また、ある男性の方は、「ここに教会がなかったら、この地域はどうなってたじゃろか」と話しておられました。地域教会を拠点として、そこから派遣されるボランティアさんたちのきめ細かい活動、愛のある行動が地域の人々の心に届いています。みなさんの尊いご支援に心から感謝いたします。
現在、大工さんも現場に入っていただき、床をはがして泥だしをした後の、床の仮復旧までしてくださっています。現在、市内のボランティアさんを中心にこの活動は9月27日まで、大工さんの作業は10月初旬まで続きます。1日も早い復興を祈りつつ、皆さんのご支援をよろしくお願い致します。
- English(29)
- 【イベント情報】(71)
- 【チャイルドサポーター】(35)
- 【ハンガーゼロアフリカ】(62)
- 【フェアトレード】(41)
- 【世界食料デー】(12)
- 【動画】(1)
- 【国内での活動】(313)
- 【支援者の取組み】(32)
- 【海外での活動】(210)
- 【緊急支援活動】(281)
- ウガンダ(15)
- エチオピア(4)
- カンボジア(14)
- ケニア(21)
- コンゴ民主共和国(19)
- ニジェール(14)
- ハンガーゼロ・パートナーズ(1)
- バングラデシュ(9)
- パキスタン(7)
- フィリピン(23)
- ボリビア(19)
- ルワンダ(7)
- 南スーダン(12)