2014年08月07日
【支援者の取組み】高校生がウガンダ小学校建設のため街頭募金活動
8月5日(火)青森県八戸駅東口の駅前広場において青森県立南部工業高校の学生達がウガンダ、ナムトゥンバ地域のカサーレ小学校建設支援のために街頭募金活動を実施しました。
当日は30℃を越える猛暑日でしたが、学生たちは普段出さないような大きな声で募金活動を頑張ってくれました。この日集まった金額は8,119円。今後も継続的に募金活動を行い、ウガンダの子どもたちを応援したいと話してくださっています。
◆ウガンダ小学校建設プロジェクトについて詳細はコチラ
- English(29)
- HOLPFI(1)
- SGDs(2)
- 【イベント情報】(138)
- 【チャイルドサポーター】(48)
- 【ハンガーゼロアフリカ】(69)
- 【フェアトレード】(52)
- 【世界食料デー】(58)
- 【動画】(10)
- 【国内での活動】(361)
- 【支援者の取組み】(61)
- 【海外での活動】(293)
- 【緊急支援活動】(363)
- お知らせ(29)
- ウガンダ(16)
- ウクライナ(46)
- エチオピア(9)
- カンボジア(17)
- キングダムビジネス(27)
- クリスマス募金(1)
- ケニア(25)
- コンゴ民主共和国(27)
- シエラレオネ(1)
- トルコ地震(14)
- ニジェール(14)
- ハンガーゼロ 親善大使(25)
- ハンガーゼロ・アンバサダー(1)
- ハンガーゼロ・パートナーズ(2)
- バングラデシュ(12)
- パキスタン(7)
- パン・アキモト(11)
- フィリピン(36)
- ボリビア(27)
- モザンビーク(4)
- ルワンダ(11)
- 南スーダン(14)
- 大阪マラソン2023(11)
- 子どもニュース(1)
- 学習プログラム(7)
- 遺贈寄付(1)
- 難民問題(2)
- 食料問題(3)
- 飢餓(2)