2013年03月15日
【お知らせ】ウガンダ里子訪問ツアーのご案内
今年は日ごろ皆さんがご支援いただいているウガンダの里子訪問ツアーを8月に予定しています。
支援を終了するウガンダのナマスンビ地区・キョガ地区・ミソンバ地区の
里子や家族を訪問すると同時に、各地区で開かれる「支援終了式典」にも出席いただき、
皆様方のご支援で結ばれた実をご覧いただきます。
そして、これからも私たちに「何ができるのか」を考える機会を提供させていただきます。
日程は以下の通りです。
【 日 程 】2013年8月23日(金)~30日(金) 8日間
【 費 用 】お一人様 29万8,000円
☆上記の金額に含まれているもの
* 航空運賃(航空会社:エミレーツ航空利用予定、関空~ドバイ経由~ウガンダ往復)、
関空使用料、エンテベ空港税、航空保険料、燃油サーチャージ料
* 期間中の食費(朝食5回、昼食6回、夕食5回(機内食は除く))
その他は個人での清算となります。
* 宿泊費
* 現地での交通費(レンタカー代など)
☆以下の費用は自己負担となります
* ウガンダ入国時の観光ビザ申請費用(米50ドル)
* パスポート取得料 (まだお持ちでない方)
* 現地で病気やけがなどをした際の治療・入院費用
* 予防接種(任意:破傷風、狂犬病、A型肝炎など)
* 海外旅行保険(当団体でも入りますが、それ以上に必要な方)
* ご自宅~関西空港の移動費
●募集人数:10人 ※最小催行人員6人
●添乗員: 同行しませんが、当機構スタッフ2名が日本から同行します。
現地ではツアーコーディネーターとして「現地スタッフ」が全行程に同行します。
●参加者条件:
* 日本国際飢餓対策機構の会員の方
* 高校生以上の健康な方(未成年の参加には、保護者の同意が必要です)
* 団体行動がとれる方
●申込方法
下記参加申込書にて、郵送もしくはファックスでお申し込みください。
ウガンダツアー参加申込.pdf
●申込締め切り:6月28日(金)厳守 (申込書必着)
●ツアー参加の取り消しについて:
お申し込み後、2013年7月5日(金) 5:00PMまでに当機構へご連絡を
いただいた場合、キャンセル料は発生しません。
※キャンセルが決まりましたら、下記担当者まで必ずお電話でご連絡ください。
※お問合せ※
担当:山田香菜(ヤマダ カナ)、吉本愛美(ヨシモト アイミ)
TEL : 072-920-2225(代表)、072-920-2226(直通)
FAX : 072-920-2155
メール:kyamada@jifh.org、ayoshimoto@jifh.org
- English(29)
- HOLPFI(1)
- SGDs(2)
- 【イベント情報】(138)
- 【チャイルドサポーター】(48)
- 【ハンガーゼロアフリカ】(69)
- 【フェアトレード】(52)
- 【世界食料デー】(58)
- 【動画】(10)
- 【国内での活動】(361)
- 【支援者の取組み】(61)
- 【海外での活動】(293)
- 【緊急支援活動】(363)
- お知らせ(29)
- ウガンダ(16)
- ウクライナ(46)
- エチオピア(9)
- カンボジア(17)
- キングダムビジネス(27)
- クリスマス募金(1)
- ケニア(25)
- コンゴ民主共和国(27)
- シエラレオネ(1)
- トルコ地震(14)
- ニジェール(14)
- ハンガーゼロ 親善大使(25)
- ハンガーゼロ・アンバサダー(1)
- ハンガーゼロ・パートナーズ(2)
- バングラデシュ(12)
- パキスタン(7)
- パン・アキモト(11)
- フィリピン(36)
- ボリビア(27)
- モザンビーク(4)
- ルワンダ(11)
- 南スーダン(14)
- 大阪マラソン2023(11)
- 子どもニュース(1)
- 学習プログラム(7)
- 遺贈寄付(1)
- 難民問題(2)
- 食料問題(3)
- 飢餓(2)