2013年02月28日
上原、森 親善大使 3月に各地で復興支援コンサートに出演
東日本大震災から2年をむかえる3月上旬、上原令子(ゴスペルシンガー)、森 祐理(福音歌手)らをゲストに迎えての復興支援コンサートが、兵庫、宮城、大阪の各地で開催されます。いずれも参加無料で、各会場では被災者支援のための募金(被災地の宮城では行われません)やいまの被災地の様子を伝える報告などが行われます。ぜひご参加ください。
【コンサート日程および開催内容】いずれも入場無料
[兵庫]
第2回 東日本大震災 「復興支援コンサート in TAKARAZUKA」
開催日:3月3日(日) 午後3時開演(開場2時半)
会 場:宝塚文化創造館(宝塚市武庫川町6ー12)
内 容:特別ゲストに上原令子さんを招き、ゴスペルソングと被災地慰問活動のトークなど。また、地元のゴスペルクワイヤーなどの演奏や被災地(福島)の現状や今後の課題を伝える報告なども行われる。会場での募金は、日本国際飢餓対策機構を通じて被災者復興支援に使われます。
連絡先:宝塚ゴスペルハウス(宝塚市清荒神4ー1ー3)電話&FAX 0797(84)0070
ウエブ:htttp://www.geocities.jp/t_gospel_h
後 援:宝塚合唱連盟
[仙台]
「ともに生きる」 森 祐理コンサート/3月9日・10日
内 容:森 祐理さんによる歌とご自身の阪神・淡路大震災の被災体験、これまでの被災者支援活動(国内外)を交えてのトークなど。
開催日:3月9日(土) 午前11時開演
会 場:若林日辺グランウンド応急仮設住宅(宮城県仙台市若林区日辺字沖田東15)
連絡先:080(3199)8106 大友
開催日:3月9日(土) 午後3時開演
会 場:地域支援 のぞみセンター(宮城県亘理郡山元町山寺字西頭無43−81)
連絡先:のぞみセンター 0223(35)6901
開催日:3月10日(日) 午前10時開演
会 場:亘理聖書キリスト教会(宮城県亘理郡亘理町荒浜字中野183−10)
連絡先:080(3179)0391 熊田
開催日:3月10日(日) 午後3時開演
会 場:名取市愛島東部団地仮設集合住宅(宮城県名取市愛島笠島西小泉68)
連絡先:日本国際飢餓対策機構 東北事務局 022(217)4611
後 援:仙台福音キリスト教会
全コンサート共通
協 力:モリユリ・ミュージック・ミニストーズ
後 援:日本国際飢餓対策機構
各コンサートの案内
[大阪]
東日本大震災復興支援のつどい 〜心に刻もう 3・11からのメッセージ〜 心の絆コンサート
開催日:3月16日(土) 午後2時開演(開場1時半)
会 場:大阪クリスチャンセンターOCCホール
(大阪府大阪市中央区玉造2丁目26ー47)
内 容:震災以来、被災地で60回を越える慰問コンサートを行ってきた森 祐理さんのコンサートとトーク。被災地報告として、地元で支援活動に取り組んでいる中澤竜生牧師(西仙台教会)による「現地報告と今度の課題」。日本国際飢餓対策機構の清家弘久常務理事による「被災地支援活動報告」など。席上支援献金があります。
連絡先:大阪クリスチャンセンター 電話 06(6762)7701
主 催:財団法人大阪クリスチャンセンター
一般社団法人 モリユリ・ミュージュク・ミニストリーズ
後 援:一般財団法人 日本国際飢餓対策機構
- English(29)
- 【イベント情報】(71)
- 【チャイルドサポーター】(35)
- 【ハンガーゼロアフリカ】(62)
- 【フェアトレード】(41)
- 【世界食料デー】(12)
- 【動画】(1)
- 【国内での活動】(313)
- 【支援者の取組み】(32)
- 【海外での活動】(210)
- 【緊急支援活動】(281)
- ウガンダ(15)
- エチオピア(4)
- カンボジア(14)
- ケニア(21)
- コンゴ民主共和国(19)
- ニジェール(14)
- ハンガーゼロ・パートナーズ(1)
- バングラデシュ(9)
- パキスタン(7)
- フィリピン(23)
- ボリビア(19)
- ルワンダ(7)
- 南スーダン(12)