2013年02月08日
震災2年 3月1日仙台で「希望のコンサート」韓国から音楽使節団再び
東日本大震災からまもなく2年をむかえます。当機構は支援者様から寄せられた募金を用いて、様々な困難の中で復興に歩んでおられる人々の応援を続けています。これからも東北事務局を通じて、物心両面の応援を続けさせていただきます。
3月1日(金)には、韓国の(社)ビューティフル・マインド・チャリティー(BMC)の音楽使節団による「希望のコンサート」を仙台国際センターで開催します。同使節団によるコンサートは、2011年9月に続き2度目となります。さらに今回は、身体的なハンディをもちながら、音楽家を目指して学んでいるBMCアカデミーの学生18名も初めて来日し、クラシックなどの演奏が行われます。また同使節団は、「希望のコンサート」とともに仙台市内の社会福祉施設2ヵ所を慰問、演奏や交流の機会をもちます。
当日はどなたでも無料で参加できます。来会者には、韓国のミニプレゼントもご用意しています。
コンサートの開催情報は以下のとおり。
開催日:3月1日(金)
開演時間:午後6時30分(開場同6時)
入場無料:全席自由(車椅子席も若干ご用意しています。希望者は事務局まで事前にご連絡ください。)
問合せ先:日本国際飢餓対策機構 東北事務局 電話(022)217ー4611
主催:日本国際飢餓対策機構 ビューティフル・マインド・チャリティー
後援:駐日韓国大使館 韓国文化院 仙台市 仙台市社会福祉協議会 韓国飢餓対策機構 河北新報社 fmいずみ
東北HELP サマリタンズパース オアシス ふくしまHOPEプロジェクト 中京医薬品 農心ジャパン CROSS美容室
- English(29)
- 【イベント情報】(71)
- 【チャイルドサポーター】(35)
- 【ハンガーゼロアフリカ】(62)
- 【フェアトレード】(41)
- 【世界食料デー】(12)
- 【動画】(1)
- 【国内での活動】(313)
- 【支援者の取組み】(32)
- 【海外での活動】(210)
- 【緊急支援活動】(281)
- ウガンダ(15)
- エチオピア(4)
- カンボジア(14)
- ケニア(21)
- コンゴ民主共和国(19)
- ニジェール(14)
- ハンガーゼロ・パートナーズ(1)
- バングラデシュ(9)
- パキスタン(7)
- フィリピン(23)
- ボリビア(19)
- ルワンダ(7)
- 南スーダン(12)