2012年02月04日

大阪、ワンワールド・フェスティバル終了、ご協力感謝します


 2月4、5日の両日に大阪国際交流センター(大阪市天王寺区)において開催されていました「ワンワールド・フェスティバル」は無事終了。会期中は天候にも恵まれ多数の方々が来会され、当機構の出展ブースの「Hunger Zro Cafe 」も2日間で約450名の方々が来店いただきました。コーヒーやカフェオレを飲みながら、アフリカの飢餓の状況についてもお話させていただき機会となりました。皆様のご協力を感謝いたします。

 当機構は今回初めて会場入口付近の「みんなのキッチン」(民族料理コーナー)に出展、ハンガーゼロ・カフェによるアフリカ支援を呼びかけています。大阪近郊にお住まいの方は、ぜひご来場下さい。また当機構の協力企業のキングダムビジネスも出展しました。会期中は多数の国際協力団体による展示、さまざまなシンポジウムやトークショーなど多彩なプログラムが行われました。
 「Hunger Zero Cafe」では、ハンガーゼロ・コーヒーとおからクッキー、カフェオーレなどを用意、またテント内では東アフリカのパネルを展示とケニアのソマリア難民キャンプの映像などを見ていただいています。
ランチタイムの昼前からカフェには沢山の方々が訪れてくださり、スタッフとボランティアは大忙しとなりました。ご協力を感謝します。
 なお、今回の出展にあたり、メロディアン(株)、(株)ムラサキスポーツ、キングダムビジネス、白浜レスキューネットワークの各企業が協賛、ご協力をいただいています。
HZcafe.jpg
会場全景.jpg

ブース女子.jpg
ご協力ありがとうございました!

4日(土)午後には、「なんとかしなきゃ!東アフリカ編」と題して、当機構清家常務理事(ワンワールドF実行委員長)とモデルの冨永愛さん(国際協力NGOジョイセフアンバサダー)らが出演して行われました。
清家常務理事からは、昨年訪問したケニアのソマリア難民の様子が映像を中心に紹介されました。冨永さんも訪れたエチオピアで見た飢餓の様子や子どもたちのおかれている状況を説明しました。
富永愛.jpg
協力企業のキングダムビジネスでは、フェアトレードチョコが大好評でした♥
これからもキングダムビジネスをご利用ください。出張販売もできます。
キングダム展示.jpg

カテゴリー

月別表示


支援企業