2011年05月12日

ボランティアを支えるボランティア


「東北のために何かしたい。」
その一心で全国から集まり、今日も被災地への物資配布、
家の中の泥だしや清掃作業に取り組むボランティアチーム。

あふれる善意の思い。
それでも毎日のように被災地を訪れ、悲惨な状況の中で作業をするのはなかなか大変だ。
疲れもたまる。体調を崩すこともある。

しかし、そんな彼らに嬉しい応援。
本日、宮城学院女子大学の学生らがボランティアの方々ために、夕飯をつくってくださったのだ。

≪メニュー≫
・ごはん
・塩鮭のマリネ
・煮物
・じゃがいものお味噌汁
※塩鮭は支援物資として北海道から宮城学院女子大学に届いたもの


どの料理もボランティアの健康を気遣い、体に優しく、とてもおいしい味付けだった。
まさか自分たちが仙台でそのような応援を受ける側になるとは思いもよらず、
おいしい料理と優しい心遣いに今日1日の疲れを忘れ、食べながら自然と笑顔がこぼれた。

「明日もがんばろう」

料理を口にした誰もが、そんな決意を抱いたに違いない。

カテゴリー

月別表示


支援企業