2011年04月26日
仙台市青葉区に東北大震災対策事務局を開設
当機構は東日本大震災の復興支援活動を円滑に進めていくために、このほど仙台市青葉区の日本キリスト教団東北教区エマオセンター内のテナントに「東北大震災対策事務局」を開設した。
事務局の住所は次の通り。
980-0012 仙台市青葉区錦町1-13-6 エマオ2E
日本国際飢餓対策機構 東北大震災対策事務局
固定電話は現在工事中、当面の連絡先は、090 6432 0437(田村総主事)
人員として仙台市出身のスタッフ(伊東)及び長期ボランティア(成川)の計2名を配置した。
なお、これまでYWCAのご厚意により活動拠点及びボランティア宿泊所として使用してきた「仙台YWCA」についても当面継続的に使用を続ける。
また、物資倉庫として使用中の仙台市泉区紫山の倉庫は4月末で引き上げ、新たに仙台市若林区内に確保した倉庫に移動する。新たな倉庫では、おもにこれから行う建物の補修工事用の建築資材置き場として活用する計画。
- English(29)
- HOLPFI(1)
- SGDs(2)
- 【イベント情報】(138)
- 【チャイルドサポーター】(48)
- 【ハンガーゼロアフリカ】(69)
- 【フェアトレード】(52)
- 【世界食料デー】(58)
- 【動画】(10)
- 【国内での活動】(361)
- 【支援者の取組み】(61)
- 【海外での活動】(293)
- 【緊急支援活動】(363)
- お知らせ(29)
- ウガンダ(16)
- ウクライナ(46)
- エチオピア(9)
- カンボジア(17)
- キングダムビジネス(27)
- クリスマス募金(1)
- ケニア(25)
- コンゴ民主共和国(27)
- シエラレオネ(1)
- トルコ地震(14)
- ニジェール(14)
- ハンガーゼロ 親善大使(25)
- ハンガーゼロ・アンバサダー(1)
- ハンガーゼロ・パートナーズ(2)
- バングラデシュ(12)
- パキスタン(7)
- パン・アキモト(11)
- フィリピン(36)
- ボリビア(27)
- モザンビーク(4)
- ルワンダ(11)
- 南スーダン(14)
- 大阪マラソン2023(11)
- 子どもニュース(1)
- 学習プログラム(7)
- 遺贈寄付(1)
- 難民問題(2)
- 食料問題(3)
- 飢餓(2)