ハンガーゼロ アフリカ」とは

先日、大阪難波にあるネイチャーアクアリウム展に行ってきました。素晴らしい水草の水槽作品9本が置かれていました。水槽の中に水草や石、流木などが用いられて自然の美しさと生態系の仕組みを再現していました。森や草原などの大自然を模写したような感じがしました。とてもきれいで、感動しました。

20220823ブログ1 のコピー.jpg


20220823ブログ写真2 のコピー.jpg


この素晴らしい水景を見て、大自然を作られた神様のことを思い出しました。世界には数え切れないぐらいの絶景がありますが都会に住んでいる私たちは自然の壮大さに驚くことを忘れがちです。都会で夜空を見上げても、見える星はわずかです。でも、都会を離れたら、一気に景色変わります。

20220823ブログ3 のコピー.jpg


さえずりの鳴き声、鬱蒼とした森、キラキラする星、空を明るく照らす月、無限大の宇宙の前にたたずむ時、人は自分があまりにも小さな存在だと感じます。人の子とは、何者なのでしょうか。塵で造られ、塵に帰る存在です。しかし、そのはかない存在である人間は神さまに愛され、万物を治めるようにされました。「あなたは、人を、神よりいくらか劣るものとし、これに栄光と誉れの冠をかぶらせました。あなたの御手の多くのわざを人に治めさせ、万物を彼の足の下に置かれました」と聖書に書かれています。人間ははかない存在ではありますが、尊い存在でもあります。このことを考えると、命はとても大切です。

20220823ブログ4 のコピー.jpg

大阪事務所 孫 雪(そん・せつ)

活動ブログ スタッフ一覧

月別表示


支援企業