ハンガーゼロ アフリカ」とは

【大阪事務所】

2014年03月11日

やどかり/RADWIMPS

スタッフ:【大阪事務所】のブログを見る

「オナラが恥ずかしくなったのはいつからだろう
 涙かくすようになったのはいつからだろう
 嘘をつけるようになったのはいつからだろう
 裸が恥ずかしくなったのはいつからだろう」


smile_tacloban03.jpg

早いもので、27年を経まして。


生まれて初めて、生まれて間もない妹を腕に抱き、かつて感じたことのない喜びにつつまれてから20年。

エレキギターを兄からゆずりうけ、ひたすら弾く真似をして楽しんでいた頃から15年。

マシンガンズの「みかんのうた」「ファミレスボンバー」の振り付けを完コピして中学の文化祭で披露してから12年。

家から2時間かけて通った高校を卒業して9年。

Wes Borland風のフェイスペインティングをしながらギターを弾いて見に来たお客さんをひかせていた頃から7年

大学を1年間休学してフィリピンで10ヶ月ほど過ごしてから6年。

日本国際飢餓対策機構のスタッフとなって4年。

東日本大震災から3年。

ヤマザキ春のパンまつりのシールを集めるようになって2年。

時が過ぎるのは早いなぁと思わず口に出してしまった去年から1年。

フィリピン台風支援のために訪れた被災地の子どもたちの笑顔から元気をもらっている今日この頃。

みなさんにとって、今日1日が笑顔あふれまくる日となりますように。

smile_tacloban01.jpgsmile_tacloban02.jpg

smile_tacloban04.jpgsmile_tacloban05.jpg

smile_tacloban06.jpgyoshida_shimon201401.jpg

smile_tacloban07smile_tacloban08

変顔48面相カードガム(1個30円)を近所のスーパーで見かけるたびに大人買いするようになって1ヶ月。


「夜眠れなくなったのはいつからだろう
 あの星の居場所を知ったのはいつだったろう
 子供から大人になったのはいつなんだろう
 いつか僕も消えると知ったのはいつだったろう」

やどかり/RADWIMPS

『私たちの齢は七十年。
 健やかであっても八十年。
 しかも、その誇りとするところは
 労苦とわざわいです。
 それは早く過ぎ去り、私たちも飛び去るのです。

 それゆえ、私たちに
 自分の日を正しく数えることを教えてください。
 そうして私たちに
 知恵の心を得させてください。』

      (聖書 詩篇90:10、12)

活動ブログ スタッフ一覧

月別表示


支援企業